2019/01/12 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。今日の京都はくもり空ですね。3連休という人もおられると思いますが、お出かけされる方は楽しめるといいですね。
さて、今回は腰の痛みについてお話したいと思います。今日、来られた方でも急に腰が痛くなったという方が何人かおられました。くわしくお話を聞いてみると、「飲み会の席が座敷だったので、立ち上がろうとした時に痛くなった」という方がおられました。こういった形で痛める方は本当に多いです。この12月や1月は忘年会や新年会などで飲み会が多くなり、座敷で飲み会という方も多かったのではないでしょうか?ではなぜ、座敷だと腰を痛めやすいのか?それは床から立ち上げる時に相当な力が腰にかかるからです。
起き上がろうとすると腰をひねったり、腰を曲げたり、いろいろな動きをします。このいろいろな動きによって腰を前後に曲げるだけでは痛みが出ていなかった方も、腰をひねる動きで腰を痛めることがあります。人によって痛みが出る動きには違いがありますが、腰を痛めていることは間違いないです。
当院ではこういった腰の痛みに対して、筋肉への施術と背骨のゆがみをまっすぐにするB&M背骨ゆがみ整体を行っています。多くの利用者様がこの施術と整体によって腰の痛みがマシになっていますので、腰の痛みでお困りの方は一度当院までご相談ください。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.