2017/12/27 カテゴリー:ブログ
みなさん、おはようございます。今日は特に寒くなっていますね。朝家を出ると雪がパラパラ降っていました。外で作業される方は防寒して冷えないようにしてくださいね。
さて、今回は腰の痛みについてお話したいと思います。京都も北部の方は雪が降ったり積もったりしています。先日来られた方も北部出身の方で毎年雪かきをしていたと言われていました。それに加えて年末は大掃除などで体を使うことが多くなります。この方も実家に住んでいる時に毎年のようにぎっくり腰になっていたと言われていました。この方もなんでかなと思っていたそうです。
その理由は簡単です。雪かきや大掃除の時はどうしても中腰や前かがみの姿勢が多くなるからです。中腰や前かがみで作業に集中しているとその姿勢でいることが多くなり、筋肉が伸び縮みしにくくなります。その状態で姿勢を戻そうとすると急に筋肉が伸ばされてぎっくり腰になるのです。輪ゴムで例えるとわかりやすいです。新しい輪ゴムは伸び縮みしても元の形に戻りますが、古くなっていたり時間が経ってから使ったりすると輪ゴムが切れてしまうことがあります。この状態が腰に痛みがでている状態です。
当院ではこうした腰の痛みでお悩みの方に筋肉への血流を良くするためにトリガーポイントを施術し、また背骨が歪んでいるとその分負担も大きくなりますので、背骨に歪みを取り除くB&M背骨歪み整体を行っています。この施術や整体は臨床試験を受けて科学的にも効果が実証されていますので、多くの方が楽になったといっていただいています。今、腰の痛みでお悩みの方は一度当院までおご相談ください。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.