2016/06/13 カテゴリー:ブログ
今回は、「腰の痛みの原因」に関するお話をさせていただきます。
腰は人間の要です。
人間は腰を使わないで生活することは出来ません。
みなさん、日常生活動作をチェックしたことはありますか?
冷静に生活をチェックしてみると、腰の痛みの原因となるいろんな悪条件のもとで生活していることに気付けるかもしれません。
①運動不足
人類は、もともと四足歩行だったのが二本足歩行の生活に変わり、体を支えるために筋肉を使うときが増えました。
みなさんは、運動していますか?
なかなか運動の時間がとれなくて、筋力が低下してしまい体が支えられなくなります。
②悪い姿勢
姿勢が悪い人が多いです。
立っているときよりも座っているときの方が腰にかかる負担は大きいです。
1日中、デスクワーク・車の運転などの姿勢は腰を痛める原因になります。
③肥満
太っている人は、腰にかかる負担が標準体重の人より大きくなります。
それだけでも腰の痛みの原因になります。
運動不足にもなりやすく、筋力の低下にも関係してきます。
④過度の運動
筋肉の使いすぎで限界を超えた力が体に加わり、筋肉が疲れ果てて腰の痛みを起こしてしまいます。
⑤車社会
歩いてもわずかな距離でも車を使ってしまうことはありませんか?
下半身を使わなくなり、体を支える力が低下してしまいます。
⑥ストレス
ストレスは精神的な負担から疲労がたまり、体が落ち着かずに興奮したままになり、
体を壊してしまいます。
⑦疲労
腰の痛みに限らず、あらゆる病気の原因になります。
今回の腰の痛みの原因に当てはまってませんでしたか?
もしも、当てはまってたとしていてもしっかり体のケアをしていければ、痛みを改善していくことができます。
腰の痛みはほっておかれずに一緒に体のケアに取り組んでいきましょう。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.