2016/06/17 カテゴリー:ブログ
梅雨の時期に入ってきましたが、晴れた天気が続き、今年も空梅雨になってしまいそうですね。
とても暑い日が続いているので皆さま水分補給はしっかりと行って下さいね!
それでは今回は腰の痛みとストレッチについて書いていこうと思います。
腰の痛みにストレッチはとても効果的です。
なぜかと言いますと姿勢の悪さというのは筋肉の柔軟性がとても関与しているのです。
腰回り、お尻周りというのは背骨、骨盤に付いている筋肉が多いです。
この筋肉が柔軟性を失い固くなっていると骨盤を後ろに倒したり、前に倒したりします。
このような状態が続くと反り腰、猫背になるのです。
そういった悪い姿勢を長時間続けていると、腰の痛みに繋がってしまいます。
また、スポーツなど激しい運動をしている方では大きな怪我に繋がることがあるのでしっかりとストレッチをする事が大切なのです。
特に大事な筋肉を紹介します。
それは大腿四頭筋、ハムストリングスの二つです。
これは太ももの前と後ろに付いている筋肉でこの筋肉が硬くなることで骨盤の向きを大きく変えてしまいます。
今からストレッチを始めようという方はまずこの二つの筋肉からスタートするのがいいと思いますよ。
これからどんどん暑くなってきてお身体に大きな負担がかかってくると思いますので一人で悩まず当院にご相談ください。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.