2017/05/08 カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは。ゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
家でゆっくりできた方や出かけられた方お仕事があった方様々な過ごされ方をしたと思いますが、体調は崩されていませんか?外も暑くなりいよいよ気候も夏が近づいてきましたね。今は季節の変わり目になり体調管理も大変ですので気を付けて下さいね。
今回は腰のお話をしたいと思います。
腰に筋肉を安定していくためには背骨の状態を安定させ、骨盤からの姿勢に気を付けていく必要があります。特に骨盤や大腿骨から背骨や上半身に繋がっている筋肉はたくさんありますので腰の筋肉も勿論ですがその周りの筋肉もしっかり施術していく必要があります。
左右差が出てしまうと歩行動作や立ち姿に支障がでてしまいますのでそうなるといままで大丈夫だった動作でも痛みが出てきてしまいます。
特に腸腰筋や中殿筋、縫工筋など股関節を動かす筋肉に負担が出てきてしまいます。腰は身体の中心部分になりますので特に大事な所になりますので、注意して下さいね。
こういった筋肉は背骨に繋がっていますので背骨の状態も真っすぐに整えておく必要があります。
当院では背骨を真っすぐにするB&M背骨歪み整体を行っておりますので気になる方は当院までお越しくださいね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.