2017/10/19 カテゴリー:ブログ
皆さんこんにちは
今日お話させていただくのは腰の痛みについてです。
腰の重たい症状の一つ腰の椎間板ヘルニアというものは皆さんの周りでも実際に悩まれている方も多いと思います!何故腰の椎間板ヘルニアが起こるのかと言いますと、腰の筋肉は日常生活やお仕事でもよく使い、筋肉に負担がかかり続ける事で筋肉のバランスが崩れてしまいます。バランスの悪くなった筋肉が背骨を引っ張って歪めてしまい歪みを大きくしてしまう事で椎間板ヘルニアになります!椎間板ヘルニアは背骨の椎骨と椎骨の間にある椎間板が正常な位置から突出した際に近くにある神経を圧迫し、痺れや痛みを引き起こしてしまいう症状です。正常な筋肉や背骨には痛みや痺れなどは起きませんので、普段日常生活などで猫背や悪い姿勢が癖づいたところから歪みや筋肉のバランスは崩れたりしてきます。背骨を真っすぐに保っていると筋肉にも負担もかからず痛みやシビレなどといった症状は出てきませんし普段日常生活でもお体は楽な状態を維持できますので腰の筋肉、背骨の歪みは定期的にメンテナンスしてあげましょうね!!
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.