2016/01/15 カテゴリー:ブログ
お仕事をされている方、スポーツをされている方など、腰の痛みに悩まされている人も多いかと思います。この腰の痛みを放っておくとどうなるのか?それについて知っていただけたらと思います。
一般的に腰の筋肉は、座っている時、立っている時、動いている時など色んな時に使っています。そういった動きを長時間積み重ねていくことによって筋肉に疲労が溜まり、バランスを崩してしまうことで筋肉に背骨が引っ張られ背骨に「ゆがみ」が出てしまいます。
そのままの状態でほうっておいて体を使い続けることで、さらに筋肉、背骨共にバランスを崩してしまい痛みが強くなる悪循環が起こってしまいます。ひどくなると腰から足にかけての神経を圧迫してしまいシビレが出てしまうなどの危険性も高まります。このように悪化してしまうと痛み以外の症状も出てきてしまい、いつもできていた動きもできなくなってしまいます。
こうなる前にしっかりと施術をしていくことで、このような危険性も減りますし、腰痛も軽減していきます。
当院では筋肉の施術と、歪んだ背骨を真っすぐに整えるB&M背骨歪み整体を行うことで腰の痛みが軽減して喜ばれている方も多くおられます。腰の痛みでお悩みの方は当院までお越しください。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.