2018/10/30 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。最近は気持ちが良い天気が続いていますね。洗濯もはかどりますね。
さて、今回は腰の痛みのタイプについてお話したいと思います。腰の痛みにはタイプがあるのをご存知ですか?このタイプは4つに分かれます。
このタイプでケアの仕方が違ってきます。これを間違えると大変なことになるので気をつけてくださいね。まず急な動きで出た痛みと頑張りすぎの痛みは冷やしてください。冷やすことで痛みを和らげることができます。逆に血行不良やずっと続いている痛みは温めてください。この二つは血液の流れが悪くなっている痛みですので、冷やすとどんどん血液の流れも悪くなるので逆効果です。
当院ではその方の状態を確認して、温めた方が良いのか?冷やした方が良いのか?判断をして適切な施術を行っていきます。当院に来られている方の中には急に出た痛みなのにお風呂などで温めてしまい痛みが強くなっている方もおられます。そういった方もしっかりと状態を判断して、施術をしていくことで多くの方が身体が軽くなったと、喜ばれています。これからの時期は急に寒くなったり、暖かくなったりしやすくなります。そうすると血液の流れも悪くなりやすいので、いま腰の痛みで悩まれている方や違和感がある方は早めに当院までお越しください。しっかりと対応させていただきますね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.