2017/05/11 カテゴリー:ブログ
皆さんこんにちは、雨など天気の悪い日が続いています。車移動も多くなるとおもいますが適度な運動はしてあげてくださいね。晴れた日に車の方をみてあげてください、黄砂でネタネタのドロドロになっていますので洗車をしてあげると・・・適度な運動になりますね(*^^*)
今回は腰の痛みについてお話ししたいと思います。腰の筋肉は常に体幹を支えているため、立っている時や、座っている時、歩いている時にもいつでも働いています。姿勢をくずされてしまい猫背や前かがみ姿勢になりますと腰の筋肉の負担が大きくなり、筋肉のバランスが悪くなることで腰の痛みに繋がります。
腰の筋肉は背骨と堅くついていて、筋肉の柔軟性を失いますと背骨の歪みの原因になります。背骨の歪みにより筋肉の負荷はかかり続け、放っておきますと悪化しギックリ腰になります。
ギックリ腰は状態の良い筋肉に急に起こることは稀で、それまでの負担の積み重ねの結果起こります。ギックリ腰になってしまいますとお仕事はもちろん、日常生活にも支障がでてしまい、身動きが取れませんので、もしも、これ以上捻ると危ない!常に違和感がある!など、腰に痛みなどの症状にお悩みの方は当院までご相談くださいね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.