2017/05/22 カテゴリー:ブログ
最近暑いくらいの快晴が続いていますね。梅雨の時期に入る前に冬服など片づけて衣替えをしたいですね(^◇^)
今回は腰の痛みについてのお話をしていきたいと思います。
腰が痛くなる原因には同じ姿勢が続き姿勢が悪くて腰に負担がかかること。運動不足や加齢による筋肉の衰え。閉経後の女性や骨粗鬆症による骨の老化。内臓の病気による影響。重たい荷物を持つことや肉体労働、激しいスポーツでの過度の運動、動作などがあります。
また、腰が痛くなりやすい人は先天的に骨組みに異常がみられる。骨の形に問題がある。腰に負担の多い労働をする方。座りっぱなしや立ちっぱなしの同じ姿勢が続くことの多い方。筋肉のバランスが悪い。筋肉が発達していない、脂肪が多いなどがあります。
腰に痛みのある方の対処法でずっと前から痛みがある慢性的に痛みのある方は腰を温めてください。急に痛みが出だした方急性期の方は腰を冷やすようにしてください。
それだけでは完璧に症状がよくなることはなく放っておくといきなりきつく腰が痛むなどの悪化した症状がみられてくることもあるので、早めに施術を受けるようにしてくださいね。
当院では身体の深部側の筋肉の施術をしています。来られた際はしっかり診させてもらいますね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.