2016/08/10 カテゴリー:ブログ
今年の夏も暑いですね。
仕事が休みの日に外出をしようと思うのですが、暑すぎてエアコンがついている部屋から出れません。
みなさんは、どうですか?
エアコンを頼ってしまう生活になられてないですか?
私の家では、エアコンは24時間フル稼働しています。
なので、エアコンがついてる生活に慣れてしまいました。
おそらくエアコンをつけずに生活することができないと思います。
最近は、エアコンもつけっぱなしにしておくほうが夏バテしにくい体が作れるとテレビでも放送されていました。
暑さを我慢して、たくさん汗をかいてしまうのも体がバテてしまって、夏バテの原因になるみたいです。
なので、今年の夏はエアコンにとことん頼っていこうと思います。
ただ、電気代がどのくらいになるのか?
それが、とても不安です。
さて、今回は「腰の痛みが何度も繰り返えしてしまう原因」に関するお話をさせていただきます。
腰を傷めてしまったことはありますか?
腰は人間の体のなかでも重要で、いろんな動きの要になります。
腰の痛みを何度も繰り返してしまう経験はないですか?
その腰の痛みを何度も繰り返してしまうのには原因があります。
それは、生活していくなかでの体の姿勢が関係しています。
その姿勢は背骨と関係しています。
背骨が歪んでしまう生活のなかでの癖があるはずです。
その癖も改善していかないと腰の痛みが何度も繰り返してしまう原因になります。
もちろん腰の筋肉のバランスや背骨の歪みに対してのアプローチもしていかないといけないです。
ぜひ、腰の痛みを何度も繰り返してしまう方は当院までお気軽にご相談下さい。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.