2016/07/30 カテゴリー:ブログ
こんにちは。
最近、夏バテで身体がしんどいとお話を聞くことが増えてきました。
今年の夏も暑くなりそうですね。
私は、四季のなかで夏が一番好きです。
近年の夏は暑い日が多く、何もしなくてもたくさん汗もかいてしまいます。
熱中症や夏バテによる身体のお辛さも目立ってしまう季節になりました。
それでも夏が一番好きです。
みなさんは、どの季節が一番お好きですか?
またお話を聞かせてくださいね。
今回は、「腰の柔軟性」に関するお話をさせていただきます。
みなさんは、立った状態で体を前にかがめていって床に手をつけることはできますか?
床に手がつくからといって、腰に痛みがでないと言う訳ではありません。
床につくぐらいの腰の柔軟性があれば、日常生活や仕事、スポーツなどのいろんな動きの手助けになることが多いです。
腰の柔軟性が欠けてしまっているのは、筋肉だけの原因だと思っていませんか?
実は、腰の筋肉だけが原因ではありません。
普段の姿勢もとても関係があります。
姿勢に関係するのが、背骨です。
その背骨が歪んでしまうことで筋肉の動きを邪魔してしまいます。
それが腰の柔軟性を欠けさせてしまう原因になります。
腰の柔軟性を良くしていく方法として、ストレッチがあります。
定期的にストレッチをしているのに腰の柔軟性が良くならないのは、背骨が歪んでいるかもしれません。
ぜひ、姿勢や背骨の歪みも意識してみてください。
当院では、筋肉だけでなく、姿勢に関係する背骨の歪みのアプローチもしています。
腰の柔軟性や姿勢、背骨の歪みなどでお困りの方は当院までご相談ください。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.