2017/01/05 カテゴリー:ブログ
皆さん、明けましておめでとうございます。2017年が始まりましたね。もう年末年始の休みが終わって仕事が始まった方も多いのではないでしょうか?長期の休み明けの方もおられると思いますのでいきなり身体に負担がかからないように注意して下さいね。
当院にも年が明けて来られている方も年末年始の休みの間で身体がしんどくなったという方が多くおられました。特に腰痛が出た方が多くおられました。
その原因として挙げられるのが施術に来れなかったのはもちろんですが、他に「冷え」が影響してきます。寒さが目立ってきた今の時期は体温を逃がさないように身体の表面の血管が縮む為、老廃物が溜まり筋肉が硬くなります。その硬くなった筋肉を動かしたり捻じったりすることで痛めやすくなります。また身体の中でも冷えやすい部分が首、手首、足首、腰のクビレの「4つのクビ」が冷えやすいポイントで、その中でも腰は足にかけて血管が通るので冷えの影響を受けやすくなります。それが年末年始明けに腰痛がよく出ていた理由に繋がります。ですので冷えないように温めるは大事ですが上半身よりも下半身を温めるとより効果的ですよ。服と肌の間に空気の層を作ると保温効果も上がりますよ。
しっかりと冷え予防をして2017年の始めも痛みなくスタートしていきましょうね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.