2018/02/05 カテゴリー:ブログ
みなさんこんにちは。まだまだ寒い日が続きますがみなさんはお身体の調子は崩されていませんか?時期的にも今が一番寒い時期ですのでまだまだお身体には気をつけて下さいね。
今回は腰についてのお話をしていきたいと思います。腰の筋肉は一つではなく様々な筋肉のよって支えられています。筋肉は腰から背中や肩または大腿部や膝などに繋がっている筋肉は多いですので腰のバランスを崩されてしまうと他の部分の筋肉に痛みを感じやすくなります。腰にある筋肉で大きい筋肉は広背筋という筋肉がありますがこちらは背骨につながっている筋肉で動きとしては肩に関わる方が多いですので腰の筋肉のバランスをくずしてしまうと背骨の歪みにつながっていき肩関節の負担につながりますので腰の筋肉というのは身体全体のバランスを考えていくととても大事になります。腰にふたんをかかえてしまうと動きをかばってしまいますので腰だけでなく他の部分に力をいれてしまいいためやすいので腰だけではなくてその周りの筋肉も施術していく必要がありますので早めにご相談して下さいね。
当院では背骨の歪みを整えるB&M背骨歪み整体を行っておりますので土台となる背骨を整えていくと背骨から身体を支えていく事ができますので気になる方はご相談して下さいね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.