2019/12/21 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。年末年始は寒くなりそうですね。寒波が年末年始に来るみたいですので、防寒には気を遣っていきましょうね。
さて、今回の腰のお話は睡眠と腰についてしていきたいと思います。
寒くなってくるとこたつに入りがちになりますね。暖かいのでついつい眠気もきてそのまま寝てしまうことが多いのですが、起きた時腰がガチガチになってしまいます。
これは床が固くクッション性がない為寝ている間に筋肉に力が過剰に入ってしまうのでガチガチに固まり痛みが出てしまうことがあります。
本来布団で寝ている時はクッション性により一番楽な体勢に合わせてくれるので楽に寝られますが、普段の姿勢が悪いと布団で寝ていても腰に負担をかけてしまいます。
本来寝ている時は身体の負担や疲れを回復させる役割があるのですが、正しい姿勢で寝ることができないと回復するどころか負担をかけてしまうようになります。
しっかりと身体の機能が働くように状態を整えていきましょうね。
当院では身体の状態を正しくしていく全身の施術や姿勢を戻していくB&M背骨ゆがみ整体を行っていますのでお困りの方は気軽にご連絡してくださいね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.