2019/11/01 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが厳しいですね。最低気温が10度前後になるくらい寒くなってきていますから体調を崩さないように気をつけていきましょうね。
さて今回の腰についてのお話は「痛みの前兆」についてお話していきたいと思います。
当院にも腰の痛みで来られる方は多いですが、ほとんど痛みが出だしてから来られる方がほとんどです。
もちろん痛みが出て施術をすることは大切なことですが、痛みが出る、強くなる前に施術をしていく方が回復も早いですし予防にもなります。
ですが、実際は痛みの前兆に気づかない方がほとんどです。腰の痛みの場合ふくらはぎが大きく関係してきます。腰の筋肉が悪くなると下半身への血流が悪くなりむくんだりだるくなったりしてきます。特にふくらはぎには老廃物が溜まりやすくその影響を受けやすいです。
ふくらはぎがつってしまうくらいになると動けないぐらいの腰の痛みが出るとも言われています。
何度も腰を痛めたことがあり足がだるくしんどいという方は早めに施術をしてあげる方がいいですよ。
当院では痛みが出てしまった場所の施術はもちろん、どのタイミングで施術をしてあげるといいか、ペースはどれぐらいがいいかなどのアドバイスも行っていますので、お困りの方は気軽にご連絡してくださいね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.