2019/06/05 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。6月に入りだんだんジメジメとした気候になってきましたね。これからの梅雨の季節に向けて、雨具の準備が必要ですね。
今回は梅雨の季節に気をつけていただきたい、腰の痛みについてお話していきます。毎年、梅雨の季節になると腰の痛みを訴えられる方が増えます。気候が安定しなかったり気温が安定しなかったりすると、なかなか疲れが取れにくく身体にダルさが残ります。回復力が上がってこず痛みや違和感の原因となりやすいです。また、雨が続くとなかなか外に足が向かず家に籠ってしまう方が増えます。運動量が普段より落ちてしまうのも原因になりやすいです。
そんな梅雨の時期は出来るだけ服装等で体温の調節をしてもらったり、家で出来るトレーニングをして運動不足を解消してもらったり、ストレッチで血液の循環をよくし代謝を上げて回復力を高めたりしてください。ダルさが残る時期はだらだらと過ごしてしまいがちですが、規則正しい生活を心がけてくださいね。食事も栄養をバランス良く摂ってもらい、免疫力をアップさせていきましょう。それが身体の痛みや違和感の対策になります。
梅雨の時期が終わると暑い夏が待っています。夏バテにならないようにも今から対策が必要ですね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.