2020/05/27 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。5月も最終週に差し掛かり残すところあと僅かになってきましたね。ジメジメした天気が続きますが、お身体の調子はいかがでしょうか?十分な睡眠や水分補給をしてこの時期を乗り越えましょう。
本日は、腰周りの筋肉の痛みについてお話をしたいと思います。比較的どの世代でも腰周りの痛みでお困りの方は多いです。身体の土台となす腰周りの筋肉ですが、あらゆる動作のなかで痛みを誘発させやすいです。例えば、重たいものを持つ時は勿論のことで、歩いている時や就寝時にも負担はかかってしまいます。
腰に痛みのある利用者さんとのお話で、頻繁に耳にするのは「知らないうちに痛くなった。」との声です。日常生活での動作や、姿勢の悪さからくる負担は非常に大きいものです。負担をケアできずに放っておくと、小さな負担の積み重ねが急な激しい痛みに繋がってしまいます。
当院では、全身の筋肉のバランスを整える施術を行っています。全身の筋肉のバランスを整えることによって血液の流れが良くなってきます。ご自宅で出来る簡単なストレッチ方法も紹介しております。まだまだ、外出の自粛ムードが続きますので、できる範囲でお身体のメンテナンスをしていきましょうね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.