2019/01/07 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。平成最後のお正月も終わり、寒い日が続きますがお身体の調子はいかがでしょうか?インフルエンザも徐々に流行り始めているので手洗いうがいを徹底して体調管理をしていきましょう。
冬の寒い時期に利用者様からの「朝、起き上がる時に腰が痛い」という声をよく耳にします。詳しく聞いてみると痛いのは起きて動き始める時だけで、時間が経つと痛みが引くというケースが多いです。
では、なぜ起床時のみ腰に痛みが出てくるのでしょうか?多くの場合は血液の流れの悪さが原因になります。血液の流れが悪くなってしまうと全身の巡りが悪くなり、疲労物質や老廃物が溜まり痛みやむくみの原因になります。腰に至っては、漢字の通り体の要の部分になります。腰の筋肉のバランスが崩れてしまうと上半身でだけでなく連動している下半身にも影響が出てきます。
当院では、B&M背骨歪み整体を行っています。まず、筋肉の施術を行って筋肉のバランスを整えてあげて、歪んでいる背骨を真っすぐにすることで身体に負担のかかりにくい状態にするだけでなく、血液の流れも良くしていきます。
朝の腰の痛みや姿勢の悪さでお困りの方は早めに当院へお越しくださいね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.