2020/02/25 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。2月も最終週に突入し気候の変化も激しくなってきましたね。個人的に徐々に暖かくなるにつれて花粉の影響で鼻や目が痒くなる時期でもあります。花粉のアレルギーをお持ちの方や免疫力の低下が激しい方は是非一度当院のオリジナル商品であるポカポカ茶を試飲いてくださいね。
本日は、腰の痛みについてお話したいと思います。人間の身体の土台部分となる腰ですが、みなさんは腰の役割について考えたことはありますでしょうか?利用者さんのなかでも多く耳にする腰の痛みですが、頻繁に質問されるのは「どんな姿勢で寝たらいいの?」というものです。実際に腰については、動作の時以外でも寝る時にも負担がかかっています。なぜかと言うと身体の重心が腰に集まってしまうからです。上手く伸び縮み出来ない腰の筋肉は寝返りをする際にも引っ張られてしまい痛みが出てしまいます。
そこで、当院では全身の筋肉のバランスを整える施術を行っています。仕事や趣味によって失われた筋肉のバランスを整えることによって柔軟性が高まり、少々の負担がかかっても痛みの出ない状態を作ることが出来ます。睡眠の質が下がってしまうと自己回復力も低下してしまい翌日に負担を残してしまいます。夜の痛みでお困りの方は是非一度当院までご相談ください。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.