2017/07/20 カテゴリー:ブログ
みなさん、こんにちは。ようやく近畿も梅雨が明けてきましたね。晴れるとアウトドアやスポーツもやりやすくなってきますからこれからの暑さに負けないようにしていきましょうね。
スポーツと言えば最近ゴルフの宮里藍選手が引退をされましたね。今回はそんなゴルフと腰の痛みとの関係性についてお話していきたいと思います。
ゴルフといわれると年配の方がするイメージがつきやすいですが、昨今は若い方でもゴルフをする方が増えてきています。当院にもされる方は多いのですがよく腰の痛みに悩まされています。特に多いのがスイングする時に腰を捻じるときに痛められます。腰の筋肉は前後に動かすよりも捻じる動きに弱いので負担がかかりやすいです。ゴルフの動きはさらに前に屈めた状態から捻じるのでさらに腰への負担は増してきます。
若い方にはそこまで多くないのですが、特に年配の方は筋肉の柔軟性が低下してくるので使い続けると急に痛めることもあるので注意が必要ですよ。
また腰に負担がかかった状態でゴルフをするとテイクバックの時に腰が回らなくなるのでその分背中や肩でかばって身体を捻ろうとするので肩や首まわりにも負担をかけてしまいます。無理するほど悪循環になるので気をつけて下さいね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.