2016/05/09 カテゴリー:ブログ
今年の5月は雨の日が多くなり、走り梅雨になるみたいですね。
雨が多いと出歩くのも億劫にはなりますが、私も雨の日を楽しめるように何か家でできることを考えていきたいと思います。
さて、今回はぎっくり腰についてお話したいと思います。
今日もぎっくり腰で来られた方がおられました。
また、私の父親もぎっくり腰になりました。
私の父は、5月に家のリフォームをするので荷物を別の家に移動する際に、冷蔵庫を持って悪化しました。
なぜ、この時期にぎっくり腰になりやすいのか?
そういった疑問が出てきます。
それはなぜかというと気温変化が大きいからなのです。
最近は昼間に25℃を超える夏日になったり、時には真夏日になったりしています。
そうかと思うと最高気温が20℃を下回る日があったりします。
暖かい日が続くと暖かい感覚で体を動かしていまい、急に気温が下がった時にも同じ動きをしてしまいます。
筋肉は気温が下がっているだけでも筋肉への負担が大きくなりますので、そこでパッと動くと筋肉がうまく伸び縮みできずに古い輪ゴムが引っ張られると切れてしまうようにぎっくり腰になってしまうのです。
こういう気温変化が大きい時期だからこそ、しっかりとお体の状態を改善していく必要があります。
当院では筋肉にしっかりと血液を流し、筋肉に栄養を与えるように施術しています。
また筋肉に負担がかかると背骨を歪ませてしまいますので、当院では背骨の歪みを真っすぐにしていくB&M背骨歪み整体を行っています。
当院では多くの改善実績が多くあります。
この時期は特に気を付けてくださいね。
小倉駅前整骨院では、腰痛・ヘルニア・ぎっくり腰・坐骨神経痛など腰の痛みを改善させる施術を得意としております。症状の程度はご自身ではわかりにくいので、お問い合わせやご相談、予約はお気軽にどうぞ。近鉄小倉駅徒歩15秒
© 宇治市 腰痛改善専門 小倉駅前整骨院 All Rights Reserved.